ニュース
「静岡茶の淹れ方・飲み比べワークショップ」開催のお知らせ
川根町の朝日園さんをお招きして、浅蒸し茶と深蒸し茶の違いをレクチャーいただきます。普段はあまり意識しないお茶の違い。製造工程、淹れ方、味の違いなどを学び、お茶の知識を一緒に深めましょう。
一緒にお茶を淹れて、和菓子を食べながら飲み比べを行います。ご自宅で再現できるように、ご自宅で使用している急須とマグカップをお持ちください。
コロナ対策のため、一回のワークショップにつき2名を定員といたします。合計3回開催いたします。
こんな人におすすめ
・自宅で美味しいお茶を淹れられるようになりたい人
・お茶と和菓子が好きな人
・静岡茶の知識を深めたい人
基本情報
日にち:9月3日(木)
時間:一部(13:00〜13:40)、二部(13:50〜14:30)、三部(14:40〜15:20)
定員:一部(2名)、二部(2名)、三部(2名)
参加費:1000円(当日現金でお支払いいただきます)
備考:お茶とお菓子付き
持ち物:マグカップと急須
場所:遠州綿紬 ぬくもり工房 2F(浜松市浜北区染地台 3-12-25)
駐車場:あり
応募方法
以下のいずれかの方法で、参加人数と時間をご連絡ください。
Facebookのイベントページで「参加」を押す:https://www.facebook.com/events/839402009797065
メール:info@chamatebako.com
InstagramのDM:Instagramはこちら
ちゃまてばこのお問い合わせフォーム:https://chamatebako.com/contact/